皆さんはどこを見てあるいていますか?
日本人は下を向いて歩いている人が多いみたいです。色々な理由があると思うのですが…
私もその一人です。
ですが、最近、私はなるべく前を見て歩くようにしました。
もちろん、真ん中を意識するためです。下を見れば頭が前に傾き、バランスを保つためどこかに負担がかかるからです。
下ばっかり見てたら気持ちも下向くみたいな話もありますが、今回はバランスを考えてそうしています。
階段は特に気にしています。ついつい下見てまうときもありますが、今はなるべくゆっくり重心がどこにあるのか意識しながら上り下りしています。無意識でできるように…
うまいこと上れたときは足の疲れが少ないです。階段だけでなく、この前山走ったときもそうでした。
当たり前にできていることの質を高める。