ムエタイキックボクシング 世界王者4冠 中嶋平八のオフィシャルサイト

中嶋平八

食事

食事が大切というが、どうしたらいいのかわからない。「お米編」

更新日:

 

日本人の一番身近な食べ物「お米」についていて。

 

「お米には、パワーの源となるでんぷん(糖)の他、タンパク質や脂肪、ビタミンB1やビタミンEなどの栄養素がふんだんに含まれていて、まさに栄養の宝庫!なかでも成分の7割以上を占めるでんぷんは極めて質が良く、消化・吸収も高いので、力をたくわえ、持続するといわれているんだよ。

 

って言われていますが。

 

お米の元はなんですか?

 

玄米です。

 

本来、自然な食べ物はその状態でパーフェクトな食べなのです。

 

皆様の食卓で出る白米ちゃん。はっきり言って糖の塊です。

 

玄米の場合、食物繊維が豊富で、その食物繊維が糖の吸収を穏やかにしてくれる作用があります。

 

白米はその「大切なとこ」を取り除き「おいしいとこ」だけを残した食べ物です。加工食品です。本来の自然な食べ物ではありません。

 

その様な事を気にせず「おいしいとこ」だけを食べる、栄養の数値で良し悪しを判断する食文化が定着し

 

その結果、健康に大きく問題が出ていると考えます。

 

例えば、2017年の日本人死因ナンバー1「がん」。この「がん」も糖と大きく関係があります…

 

 

皆さま、白米を食べるという事は、糖を多く取るという事で

 

糖の取りすぎは血糖値が上昇し一時的に満たされますが

 

その後いきなり低血糖に落ち、一気に体力が落ちます。

 

こわいですね。

 

私の中で糖は麻薬です。

 

例えば、お昼ご飯を食べて眠たくなることってありませんか?

 

その時の食事思い出してみてください。糖の入ったもの多く食べてないですか?白米もです。

 

糖が原因なんですよ。

 

 

 

色々な食品に使われている糖。スポーツでトップ目指すなら意識した方がいいと思います。

 

あ、玄米は食べてください。オススメします。ただ、玄米も食べ方あるので気を付けてください。

 

 

玄米は本当に栄養素抜群‼︎

 

「発芽発酵玄米の作り方」かなんかで調べて欲しいです。

 

書いてるかわからないので少し注意点書きます。

 

玄米をすすぐ時ですが玄米が水を吸うので、水道水ではなく市販のお水を使った方がいいです。

 

ちなみに私の使う水はボルビックです。先生にそれが一番いいと教えて頂きました。

 

 

 

食事の管理は大変ですが、それ相応の見返りがあります。

 

頑張ってください‼︎

 

 

-食事

Copyright© 中嶋平八 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.