3 自分を信じるしかない
はぁ、何回同じことするんだか・・・
今まで何をやってきたんだか・・・
何も進んでいない・・・
心も身体も。
急に焦りがでてきた・・・
あんだけ自信あったのに、このザマ。
練習に対しては、違うやり方、考え方がだめなのか?それとも、やはり歳なのか?
などなど考えた・・・
でも、まぁ、とりあえず、やるべきことをやろう
復帰戦が終わり、2か月後にすぐ試合が決まった。
この試合では、バックブローや回転蹴り?など、使ったことのない技を使った。最初はやってみたいし、見せる技が欲しいと思って練習した。
回転技は難しい。バランスを保つことと目を切るリスク。
まず、使いこなすために、どこをどうしたらバランス取れるか、とりあえず何回もやって、後は慣れるだけ。「意識」しての状態から「無意識」で使える状態にを目標に・・・
それらの技を試したことによって収穫はあった。
キーワード 回転 バランス 連動
2か月後の試合
内容はそんなに良くなかった。
ただ、私の考えていることの形が少し出せた試合ではあった。
私の中で、今、取り入れている練習は私にとって必裕だと思う気持ちが高まる。
「この方法は一つの答えにたどり着きそうな気がする。」
「今まで通りの練習で限界を感じて辞めたのだから、今までとは違うやり方でどこまでいけるかやれるとこまでやろう。」と